今回は、私がどのようにして注文住宅の土地を探したかの情報を発信していきます。
皆さんの参考になれば幸いです。
注文住宅の土地の探し方
まずはネットで検索(SUUMOやアットホームなど)
私の場合は、ネットで検索で探しました。
SUUMOやアットホームで条件検索をして出てきた土地URLを保存していきました。
私がどういった条件で土地を探したかは下にリンクを貼っていますので良かったら確認してください。
ハウスメーカーの営業の方に送る
ネットで10件ほど土地の候補を見つけたらハウスメーカーの営業の方に保存したURLを送りました。
この段階で私は注文住宅を建てるハウスメーカーをほぼ決めていました(まだ契約はしていない)ので1社にだけ送りました。
土地探しの条件をきちんと伝えておくことでハウスメーカー側からもいくつか土地を紹介してもらえます。
私は、8件ネット見つけてましたがハウスメーカーから1件紹介してもらいまして合計で9件の候補がありました。
実際に土地を見に行く
候補の土地が見つかったら実際に土地を見に行きます。
土地を見に行く前にハウスメーカーの建築士の方にすべての土地を確認していただき気になる点や課題、建築する際に気を付けなければいけないポイントをまとめてもらっていました。
その情報を参考に営業の方と妻と3人で9件のすべての土地を見に行きました。
最終的に9件の中で点数をつけて順位付けをすることで自分たちにとってどこの土地が最適なのかを確認することができました。
建築士からのコメント紹介
実際に私たちが購入した土地と点数が高かった他2件へのコメントを紹介します。
このように建築士からコメントをもらうことで土地を見に行った際にどこに着目したらいいかがとても分かりやすかったです。
順位 | 点数 (私/妻) | コメント |
1 | 90/90 | 現地までに一部道路が狭くなる部分があり。全面は広くゆったりした印象。道路の接面が広いため。平屋の計画には良い条件がそろっている。 |
2 | 65/70 | 全面道路は狭いが大きな道路からは近いため、大きく不便にはなりそうにない印象。離合に使われる可能性あり。南向きの土地のため南に建築されない限り日当たりはいい。大通りからの視線と音が気になる可能性あり。 |
3 | 70/60 | 手前の角地は日当たりもよく。面積は少し小さいが駐車計画もしやすい印象。西日が直射で当たるため間取りでそのあたりへの考慮が必要。 |
結論
私は9件のどの土地もいいと思っていたが、建築士からのコメントや実際に見に行くことで思っていた以上に点数に差が出てしまった。
また、候補の土地が9件では多すぎたかと思っていたがちょうどいい件数だった。
土地選びは素人だけでしてはいけないが、ハウスメーカーに任せっきりだと自分たちの要望がきちんと反映されるかわからいので、自分たちでも土地について調べた上でハウスメーカーへ相談に行くのがベストなのではないかと思った。
コメント